仕事をバリバリ頑張りたい!!仕事好きだからもっともっと働きたい!!
そう思って仕事をしている人ってどれぐらいいるんだろう、、、
実際ほとんどの人は、生活のため、お金のため、仕事はしないといけないものだから。そんな理由で働いていますよね
そういう嫌なことではもちろんモチベーションなんて上がらないですし、モチベーションが無いからやる気出ない、毎日が楽しくない。
なんか人生もったいなくないですか!!!!!
「確かにもったいないなあ」そう思ったらこの後の僕の考えを見ていってください!!少しは退屈な毎日を変えられると思います!
モチベーションを上げる意味あるの?
「モチベーション上げる意味ってある?」「仕事なんか適当にやって一日終わればいいや」
そう思う方はたくさんいると思います。ですがよく考えてみてください、1日は24時間です、その中で仕事をしている時間は普通のサラリーマンでしたら8時間です、通勤時間や休憩時間、仕事の準備時間等含めると拘束時間は10時間ほどになります
睡眠時間も含めて考えると、1日の中で起きている時間はほとんど仕事していることになりますよね
実際ほとんどの人は、朝起きて準備をして仕事に行き、終わったら帰ってきてテレビ見たりYouTube見て、寝る準備をして寝る。こうやって毎日過ごしていませんか?
これは決して悪いことというわけではありません!仕事の日はそれで乗り切って、休日にいっぱい遊んで楽しむ!それでもいいと思います
でもそれってもったいなくないですか???1週間のうち5日仕事をしているとすると、5日無駄にしていることになるんですよ!月で20日も!年で240日もですよ!!!
「そんなのわかってるけどしょうがないでしょ」「仕事終わってからどっか行ったり何かをするのはしんどいし、、、」
そうですよね!だから仕事のモチベーションが大事なんです!
モチベーション=やる気・意欲なので、それがない状態で取り組んだこと、やっていることって全然進歩しないし成長もしないんです
子供の頃より年を重ねてきた今のほうが、何をしても成長しないなと感じませんか。それは大人になってきてやる前からめんどくさいとか面白くなさそう、そう決めつけて適当にしたり周りを気にしてちゃんと頑張らなかったりするからです
それに対して子供は環境的にも周りに同級生がいて、競い合ったりみんなで楽しくみたいな、そういう風に意欲的に何事にも取り組むので成長が早いんです。
それだけでは無く、皆さん言いますよね「あの頃は楽しかった、あの頃に戻りたい」それは実際あの頃は”充実”していたということなんです
昔だって楽しいことばかりではなく、嫌なこともいっぱいあったと思います。ではなぜあの頃は今と比べて充実していたんでしょうか
それは毎日に何かしらのモチベーションがあったからです
「学校行くのめんどくさいな、でも今日体育サッカーやし楽しみ!」とか「1日嫌な授業ばっかりだけど、休み時間友達と話したりじっくり読書できるからいいや!」このようなポジティブなモチベーションだけでなく、
「今日持久走やん最悪」とか「宿題やってないし絶対怒られるわ」みたいなネガティブなモチベーションでも、終わってみればうれしい気持ちになれますよね!その当時は実感できませんが、感情がたとえマイナス側だとしても、大きく動いたことは後から振り返るといい思い出、充実していたことの一部になるんです
では今、仕事をしている自分の気持ちを考えてみてください
「めんどくさいなあ。早く終わらないかなあ、帰りたいなあ」ただひたすらこんな感じですよね
そこに大きなマイナスの感情もなく、ただ何となくって感じですよね。それでは”充実”なんて絶対しません!
「別に仕事の日はそれでいいや」←ダメです絶対!もったいない!
モチベーションを上げる必要?それは毎日を少しでも充実させるためです!
「学生の頃は楽しかったなあ」それでどんどん歳をとっていくのはもったいない!今が1番充実している、そう思えたほうが絶対楽しいです!
自分なりのモチベーションの上げ方が無い方は次のモチベーションの上げ方を見て、いいなと思うものがあればぜひ試してみてください!
モチベーションの上げ方
目標を設定する
「目標なんか作って努力するのが面倒」それはよくわかります!!!なので努力しなくていい、ほんのちょっと頑張ればできることを目標にしましょう!例えば、いつも半日かかる仕事を5分早く終わらしてさっさと休憩に行くとか、いつも出勤最後やけど今日は1人には勝つ!みたいな、ちょっと頑張れば達成できる目標を毎日立てましょう!別に毎日違う目標を立てる必要はありません!ただ毎日何かしらの目標を立てましょう、小さなことだとしても達成感というものはあります。達成感が感じられなくなってきたら、どんどん目標の難易度を上げていきましょう!より達成感を味わうことができます!!
仕事環境を整える
様々な職場環境で仕事されていると思いますが、その場にあった最高にキレイ状態で仕事ができるようにしましょう。最高にキレイというのは、4S(整理・整頓・清掃・清潔)ができている状態です
物が散乱していたり、ごみが落ちていたりする環境では人は集中力が持続できませんし、必要な時にすぐ必要な物を出せないとストレスにもつながります。そのようなことにならないようしっかりと日ごろから4Sをして、ストレスフリーで仕事に集中できる環境を作りましょう
名言とか成功者の話を見たり聞いたりする
これは一時的な物ではありますが、最も効果があると思います。最近では本だけではなく、YouTubeやTwitterなど様々なところからお金を稼いでいる人、成功している人の話を見たり聞いたりすることができます。お金持ちの人の生活環境を見たり、どんな風に仕事をしてどれくらいのお金を稼いでいるか、見ているだけでなんか自分も頑張ってこれくらいお金を稼ぎたい!!!そう思いますよね。ただ思うだけではお金は稼げませんが、稼げるようになるための第1歩がモチベーションを上げて仕事に臨むことなので、お金を稼いで豊かな生活をしている自分を想像してみるのも良いですね。
名言というのは、実際に昔の偉い人の言葉でもいいと思いますが、お勧めするのはアニメの名言です。「え、アニメ見ないんですけど、、、」大丈夫です。今はYouTubeでアニメ名言と検索してもらうと色々な名言集が出てきます。これ本当にすごいです。仕事のモチベーションというか、人生のモチベーションを上げてくれます。全く知らないアニメの知らないキャラの言葉でもすごく言葉にパワーがあります、ぜひ1度見てみてください。
ゲーム感覚でやってみる
適当に仕事をする、そういうことではありません。仕事の中にゲーム性を自分で作るということです。どういうことかというと、「①の目標を設定する」に近いものがありますが、1つの仕事に対してクリア条件を決めて仕事するということです。だれかと一緒にする仕事だったら、先に終わったほうが勝ち!とか、今日1日でミス少ないほうが勝ち!みたいに対戦形式にしても面白いですし、仕事を敵キャラに例えて、仕事1つ終わらせたら1キャラ倒した!みたいな。しょうもないと思うかもしれませんが、仕事の中に楽しさを見いだすという意味ではとても大事だと思います。騙されたと思って1度やってみてください
自分専用のやる気スイッチを作る
これは単純に、自分の中でテンションが上がるもので自分のスイッチをON/OFFできるようにしようということです。音楽を聴くことだったり携帯ゲームをすること、YouTubeやTikTokでイケメン・美女を見ること、これは人それぞれですので自分だけのやる気スイッチを作りましょう
モチベーションが下がった時の対処法
体調面の休息をとる
人は何よりも健康であることが第一です。モチベーションが上がらない、やる気が出ない。そんなときは一度睡眠と食事を見直してみましょう。7時間程度の睡眠、栄養バランスの取れた食事、そうして体調面を整えましょう
精神面をリフレッシュさせる
精神面はまず、体調面を整えてからリフレッシュさせましょう。体調が悪いと精神面もうまくリフレッシュされません。リフレッシュ方法は人それぞれですが、いくつか紹介すると、音楽を聴く、運動をする、ゲームをする、長時間睡眠をとる、旅行に行く、買い物をする。様々ありますが試してみて自分に合ったリフレッシュ法を見つけましょう!
自分で自分の機嫌を取る
自分の機嫌を取る?????って感じですよね。そうです自分の機嫌は自分で取ってあげるしかないないのです。周りは多少気を使ってくれるかもしれませんが、結局は他人です、自分のことを一番知っているのは自分だし、自分のことを一番に考えているのは自分です。
具体的にどうすればいいかというと、些細なことで自分を褒めてあげる、自分にご褒美をあげるです。「自分を褒めるとか無理、、、」と思うかもしれませんが、難しく考えないで大丈夫です。本当に些細なことでいいんです!例えば、今日もちゃんと起きて時間通り出勤できたえらい!とか、お!早めにお風呂入って寝る準備できたえらい!みたいに、日常の中で当たり前のことであったり、少しいつもに比べて頑張ったことを褒めてあげましょう!その延長として自分にご褒美をあげましょう!いいものじゃなくてOKです。コンビニのスイーツであったり、好きなアイスとかなんでもいいんです。これぐらい頑張ったらこれを自分に買ってあげる、そうやって自分の機嫌を取ってあげることでモチベーションは良い状態で保たれます
とりあえずやってみる
モチベーションが上がらない、やる気が出ない、そんなときでもとりあえずやってみましょう!やる気出なかったけどやりだしたら案外やる気出てきた、ちゃんと仕事全部終わらせられた自分えらい!みたいな好循環になっていくこともあるので、とりあえず取り掛かってみましょう
まとめ
色々なモチベーションを上げる方法や下がったときの対処法を紹介しましたが、大事なことは自分に合ったルーティーンを決めておくことです。自分はこうすればモチベーションを上げられる、モチベーションが下がってきたとしてもこうすれば戻せる、そういったルーティーンを決めておいて、自分のモチベーションや感情をコントロールできる人を目指しましょう!
コメント